初めての方へ
良く聞かれるのが整骨院の骨という字が入っているからでしょうか?
骨折の時でなければ診てもらえないのですか?と質問を受けますが、
全然そんな事はありません!
整骨院では、骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷による、負傷原因がはっ
きりしている疾患は、保険適用となりますので、わからない事があり
ましたらお気軽にご相談下さい。
整骨院とは?
整骨院とは、定められた教育制度の中で3年以上専門知識を学んだ上、
『柔道整復師免許』という国家資格免許を取得した、専門家が運営す
る施術所です。
また、医師の同意なく各種保険の適用が認められています。
施術の流れ
1、受付 | 健康保険証をお持ち頂き受付に提出下さい。問診表のご記入をお願いします。 | ![]() |
---|---|---|
2、問診 | ご記入頂いた問診表を基に5分程度、 問診させていただきます。 |
![]() |
3、各種検査 | その患者様の症状にあった検査 (姿勢検査 可動域検査等)を行います。 |
![]() |
4、診断 | 問診・検査結果をもとにその患者様の 体の状態を把握し、治療についてご説明させていだだきます。 |
![]() |
5、治療 | その患者様の症状に合わせ、 治療いたします。 |
![]() |
6、治療計画 | 現在の症状に関して、再度説明させていただき、今後の治療計画をご説明いたします。 | ![]() |
7、お会計 | 最後にお会計をして終了となります。 | ![]() |